さて、、9月10日から1泊で行った北軽井沢スウィートグラスキャンプでトムヒロ&コズママで作った料理や、、 キャンプ場で出会ったナイスガイ達にお礼を言ってなかったということで、そんな事を書きたいと思います。 今回、、ご一緒させて頂いた面々が凄い料理を沢山用意してくれてたので、、 「俺は何も作らなくていいかも〜」なんて感じでした♪ ならうちらは、、カイマナも一緒に料理出来るメニューにしてアウトドアを家族で楽しみたいなと思ってました。。 まぁ実際にはそううまくいかなかった。。。 カイ君同級の女の子達は流石!!料理しまくって女の子ほしぃ〜!!と思ってしまうほどお手伝いしてましたね!! で、、うちらは、、、 コズママ「一緒に料理するよ〜!!」とカイマナを呼ぼうとするとあっという間にどこにも居ません。。。 で、、探すと、、、 いつのまにかお兄さん達グループの中に混じって遊びまくってるし。。。(泣) カイマナが「マッチョ!」と呼んでいた神奈川?横浜から来たというグループの方々、、、 本当にお世話になりました。。 ちゃんとお礼言えずにゴメンなさい。。 という事で、、、夜ワインの差し入れをコズママにお願いしました。。。 端っこのサイトだったらしく探すの大変だったとか。。。 (許可得てないので軽くモザイク掛けてます。。) 本当は乱入も考えたんですが、、、大人数でしたので、、またどこかでお会い出来ればうれしいです!! 次は一緒にグビりましょう!!ありがとうございました!! で、戻って来たと思ったら、、子供達で勝手に散歩に出掛けて消えちゃうし。。。 という事なんで、、コズママと料理を満喫っす。。 チェックイン直後の昼飯は、、、 ソーセージやいたり、家で作って持って来たイカメシなど。。。 以外とイカメシが人気でビックリ!! 3本持っていったのに俺食べれませんでした。。。 夜飯は、、釣りに行ってしまい、、釣りに夢中になってしまい、、サイトに戻って来たのが飯予定時刻の1時間前。。。 うぉーっと、、コズママにヘルプを頼み、、慌てて準備を。。 本当は、、キャベツを軽く茹でて挽肉と重ねてミルフィーユみたくしようとしたんですが、、、間違い無く時間に間に合わないので、、ドリャ!!っと。。。 キャベツの芯をくりぬいて中身をスプーンで掻き出します。。 で、、挽肉にナツメグ、ローズマリー、タマネギ、シュレッドチーズ、BBQソース、塩コショウ、掻き出したキャベツを混ぜた具を、、 キャベツの中に押し込んで、、、カットトマト缶×2、ベーコン、カットトマト缶1缶分の水、ローリエ、コンソメで煮込むだけ♪ あともう一品。。 火を入れたズッキーニが好きなので、、上記の具に更にズッキーニを掻き出したのを混ぜて、、、 その具をズッキーニの上にのせてローストです。。 シュレッドチーズをのせてみました。パン粉をのせても良いのですが面倒だったんでやめました。。 で、、挽肉がそれでも余ったんで、、さらにもう一品♪ こずままがパプリカにこの具を詰めて、、キャベツを煮込んだ鍋に放り込む。。。 ふふふ、、これらの良い所は、、放置系なんでセットしちゃえば後は飲み放題ってところかな?? で、、キャベツ丸ごとロールキャベツとズッキーニのローストとパプリカの肉詰めの完成♪ 盛り付ければこんな感じでいかにもアウトドアっぽい料理に♪ 味は、美味しかったですが、、キャベツ巨大だったんで、、、もう1・2枚外側を剥いでから使えば良かったっす。。 外側は食べるときに取ってしまおうと思ってたんですが、、盛り付ける時剥ぐの忘れてそのまま出してしまった。。 ちょっと分厚すぎたね。。外側のキャベツが。。。(汗) ちなみに、、キャベツを煮た煮汁は、、さらにトマト缶を1缶追加して、、煮詰めてトマトソースを作りました。 肉や野菜のダシがよく出ていて最高のソースに♪ このソースは、、翌朝にペンネのソースとして使ってもらいました。 このローテーション絶対お薦めっす!! で、、翌朝っすね。。 残り物を食べる!という事で、前日釣ったニジマスとヤマメのソテーと大量のソーセージを焼いただけです。。 塩焼きは炭をおこすのが面倒だったので、、、オリーブオイルとバターでソテーして、、バルサミコ酢でちょっと酸味をプラスすればちょっと洋風な感じになります♪ 釣り掘で釣り過ぎた時は、、塩焼は外せないですが、、酒のつまみとしてたまにはソテーもお薦めっす♪ いやー、、、 一緒させてもらった友人ファミリー、現地でお会いしたマッチョさんグループ、そしてとても綺麗でスタッフの対応も素晴らしかったキャンプ場などなど、、、 全てに恵まれた楽しいキャンプでした!!!ありがとうございました!!! 子供達の笑顔で締めます!! (と思ったら写真が無くなってる!!) ので、家族写真で締め!! 今後も宜しくお願いします。 |
<< 前記事(2011/09/13) | ブログのトップへ | 後記事(2011/09/14) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
ご無沙汰してました♪ |
doppy 2011/09/14 12:28 |
doppyコメントありがと〜!! |
とむひろ 2011/09/17 02:34 |
<< 前記事(2011/09/13) | ブログのトップへ | 後記事(2011/09/14) >> |