最近外部指導員としてカイ君部活に毎週のように関わらせて頂いてます。。 別に自分の遊びに時間が減ったとかそんな事は全然苦に思わないのですが、、 料理する時間は、、凄く減りましたね。。。 料理はしてるけど、大好きなダッチオーブンを使える時間がなかなか取れない事が一番の苦痛っす。。(笑) で、、先週っすね。。。。 カイ君運動会だったのですが、、雨で延期になりました。。。 でも学校で授業らしく朝から学校に行きました。。 マナ君は、、朝から友達と児童館。。(笑) ということで、、本当に久しぶりっす。。。 休日に夫婦で時間が取れた!!! ということで、、 最近料理する時間があまり取れず肉料理が多かったので、、 魚料理をしよう!!と決めて、、 こずままと府中市場デート♪ 久しぶりだわ〜!!! 色々買い物楽しみました!! で、、夜飯は久々にダッチオーブン料理です♪ コズママのリクエストで、、、 先ずは、、ムギイカを。。 15杯で500円代でしたね。。(笑) イカは年中食べれますが、、 ムギイカはこの梅雨前しか食べれない筈??(多分) あと、煮込んでも柔らかいのでコイツを選びました♪ で、コイツをぶつ切りに。。(内臓と骨みたいな固いのは取り除きます) そしてダッチオーブンにたっぷりのオリーブオイルにニンニクとトウガラシ(ホール)を入れ弱火でじっくりと香りを移し、、 イカを軽く炒め白ワインでソテーしたら、セロリとニンジンと玉ねぎのみじん切りを投入して軽く炒める。。 そしたら、トマト缶2缶(イカの量が多かったので)をぶち込み、 軽く塩コショウして、お肉系のダシをちょっと入れてもおいしいっす。。 あと、ローズマリーも入れてます。。 で、ダッチオーブンの蓋を閉めて弱火で40分煮込んで、、、 20分位かな?水気を飛ばす為蓋をあけて更に煮込む。。 最後に塩コショウで味を整えて、、バジルペーストとケッパーを振りかけてひと混ぜすれば完成!!! 食べる直前にオリーブオイルをたっぷりとふりかけて下さいね! パルメザンとか振りかけても美味しいっすよ!!! 2品目は、、、 このトマト煮込みと抜群の相性いいのはフライです。。。 魚肉問わず、、最高に相性いいです。。 トンカツにこれ乗せて食べたら、、もうソースでは食べれません(笑) この日は、シンプルにアジフライで決定!!! なかなかの大きなアジが7匹で1000円。。(笑) まだ腕衰えてなくてホッと一安心♪ これもダッチオーブンで揚げちゃいます。。 完成!! 3品目は、、手抜いてマグロのお刺身♪ この店の中落ちが最高に美味しくて、、 府中市場に行くと必ず買ってしまいます。。 あまり量用意出来ないらしく、、 ここで紹介すると私が食べれなくなるので、、 内緒ですみません。。(笑) お金掛けずに手を掛けて、、、 久々ダッチオーブン料理に時間を使いました!! コズママもカイマナも、、、、 とくにコズママが絶賛!!! 「このイカ本当に美味しい!!落合さんの店の味を思い出すね!!」 確かに。。 激うまでした♪ ・・ そうそう、、梅雨時期ってなかなかテニスが出来なくなるじゃないですか?? この日丁度雨だったので、、買い物ついでに雨の日でもテニスが出来る所を探しました。。 アホか!!言われるかもしれませんが、、、 色んな場所の高架下を見て回りました。。 そうやって見てみると結構テニス出来る所ありますね!! 梅雨時期もしっかり練習出来そうで安心しました。。(笑) 皆が練習出来ない時にどれだけ多くの球を打てるのか?? 目標としてる人達に追いつき追い越す為にはとても重要な事だと思います。。 梅雨の間にどれだけ追いつけるか?? ちょっと頑張ってみます♪ |
<< 前記事(2014/06/11) | ブログのトップへ | 後記事(2014/06/17) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2014/06/11) | ブログのトップへ | 後記事(2014/06/17) >> |