はぁ。。山中湖マラソンに参加。。
昨年12月、今年の1月3月とハーフの大会に連続で走り、、
タイムも遅いなりに少しずつ上向いてきて、、
さぁこれからと思った3月中旬位かな???
仕事で思ったように家に帰れないしで、、
練習が出来なくなりました。。。
そして、、
5/26の当日までほとんど走る事が出来なかった。。。
そんな山中湖マラソン。。
1周の部にエントリーしたんで、、
完全になめてました。。。
2年前に走った時より練習してなくても10分以上タイム縮まるんじゃないかと。。。
だって私はハーフをキロ7分を切るペースで走ったんだからね。。
1周(13.6キロ)なら練習してなくても余裕じゃないかと。。。
とそんな考えで今年で3回目っすね。。。
前日、、山中湖平野の民宿にチェックイン♪
私はマナ君の運動会後に合流だったからちょっとバタバタでしたけど。。
しかも!!!
マナ君誕生日でした。。。。(大泣)
皆で楽しい一時を過ごす♪
こんな風にゼッケンつけたりしてるとテンション上がりますね!!
で、、まさに運動部っすね!!
24時にちゃんと就寝。。
翌日。。
天気最高!!!
で、、スタートは気合入って真ん中よりちょい前めに。。
で、、スタート!!
練習不足に不安を感じながらも、、
強気のキロ6分ペースで最初の3キロを走る!!!
さぁ!と思ってたら、、、
もう動けなくなってました。。。
4キロからゴールまで、、、
「去年俺は山中湖のハーフを走りきった男だぞ!!」
そう前向きに考えて足を前に出そうとするが、、
全く足が動かない。。。
ええ、、本当に辛いマラソンになりました。。。
ゴールが遠かった。。。
タイムもダメダメ。。。今まで一番遅いタイムでした。。。
で、、この後宿に戻って、、
この名物のカレーをたっぷりと頂き、、お風呂に入って解散となりました。。
親父の代からお世話になってる山吹荘です。。
最高です!
これからもよろしくお願いします。
で、、、
今回で3回目ですね。。
こうやって付き合ってくれる皆さんに感謝です。。。
解散後コズママ実家に寄った時、、
義父「そんな風に付き合える仲間を大事にしなさい。」
貴重な言葉を頂きました。。
まさにその通りですね。。
私の人生、、本当素敵な出会いが多くて、、
皆さんに感謝です。。
ありがとうございました!!!!
・・
で、、反省の弁。。。
ふぅ、、練習って継続しなきゃ全く意味が無い事を学びました。。。
悔しかった。。。。
という事で、、今週からリベンジ誓って走り始めました。
リベンジするのに選んだ大会は、、
「湘南国際マラソンのフルマラソンの部!!」(エントリー週末ですが)
絶対走りきる!!
頑張ります。。。
タイムも遅いなりに少しずつ上向いてきて、、
さぁこれからと思った3月中旬位かな???
仕事で思ったように家に帰れないしで、、
練習が出来なくなりました。。。
そして、、
5/26の当日までほとんど走る事が出来なかった。。。
そんな山中湖マラソン。。
1周の部にエントリーしたんで、、
完全になめてました。。。
2年前に走った時より練習してなくても10分以上タイム縮まるんじゃないかと。。。
だって私はハーフをキロ7分を切るペースで走ったんだからね。。
1周(13.6キロ)なら練習してなくても余裕じゃないかと。。。
とそんな考えで今年で3回目っすね。。。
前日、、山中湖平野の民宿にチェックイン♪
私はマナ君の運動会後に合流だったからちょっとバタバタでしたけど。。
しかも!!!
マナ君誕生日でした。。。。(大泣)
皆で楽しい一時を過ごす♪
こんな風にゼッケンつけたりしてるとテンション上がりますね!!
で、、まさに運動部っすね!!
24時にちゃんと就寝。。
翌日。。
天気最高!!!
で、、スタートは気合入って真ん中よりちょい前めに。。
で、、スタート!!
練習不足に不安を感じながらも、、
強気のキロ6分ペースで最初の3キロを走る!!!
さぁ!と思ってたら、、、
もう動けなくなってました。。。
4キロからゴールまで、、、
「去年俺は山中湖のハーフを走りきった男だぞ!!」
そう前向きに考えて足を前に出そうとするが、、
全く足が動かない。。。
ええ、、本当に辛いマラソンになりました。。。
ゴールが遠かった。。。
タイムもダメダメ。。。今まで一番遅いタイムでした。。。
で、、この後宿に戻って、、
この名物のカレーをたっぷりと頂き、、お風呂に入って解散となりました。。
親父の代からお世話になってる山吹荘です。。
最高です!
これからもよろしくお願いします。
で、、、
今回で3回目ですね。。
こうやって付き合ってくれる皆さんに感謝です。。。
解散後コズママ実家に寄った時、、
義父「そんな風に付き合える仲間を大事にしなさい。」
貴重な言葉を頂きました。。
まさにその通りですね。。
私の人生、、本当素敵な出会いが多くて、、
皆さんに感謝です。。
ありがとうございました!!!!
・・
で、、反省の弁。。。
ふぅ、、練習って継続しなきゃ全く意味が無い事を学びました。。。
悔しかった。。。。
という事で、、今週からリベンジ誓って走り始めました。
リベンジするのに選んだ大会は、、
「湘南国際マラソンのフルマラソンの部!!」(エントリー週末ですが)
絶対走りきる!!
頑張ります。。。
この記事へのコメント