新しい住人。。プレコっす!! 約3週間位前でしょうか?? 普段から仲良くさせて頂いている”ホリー家パパさん”から、、 「店に寄って~!!」と連絡が入る。。。 店に入るとなんか凄い小さい生き物が沢山小さなプラケースで泳いでいる♪ <どっかに写真あるので、、あとで貼りつけます。。> なんと!! プレコが繁殖したとの事。。。 スゲ~!!!… トラックバック:0 コメント:2 2013年03月31日 続きを読むread more
ギバちゃんとの別れ。。 それは2008年でしたね。。 昭島あたりかな?多摩川でガサガサしたときに網に入った見慣れないかわいいやつ。。 そうギバチだ!! 小さくて可愛くて、、、 マナ君が「ギバちゃんよろしくね!」 言いながら家の水槽に入れたんだったよね。。 いつもなら活きエサを入れると あっという間に食べ尽くしてたん… トラックバック:0 コメント:0 2013年01月18日 続きを読むread more
久しぶりにジンジ宅でまったり。。 10/19 とにかく最近忙しく前日も1.5時間睡眠だったりするとむひろな訳ですが、、(大泣) 晩飯を久々ジンジ達と一緒に楽しい時間を過ごしちゃったんで、、、(って残業間の休憩時間にですよ。。。) あー、、最近ジンジんとこ行ってないし、、 ヤマメプロジェクトでゲットしたヤマメも見たいな~思い、、 「晩飯頑張ったぞ!!」いうコズママの言葉を… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月20日 続きを読むread more
君たちにも、、クリスマスプレゼントだよ!! 11/27 ちょっと遅くなりましたが、、、、君たちにもクリスマスプレゼントを用意しました!! だって、、普段から子供達がお世話になってますから!!! いつも子供達を楽しませてくれてありがとう!! 先ずは、、子供達、、特にマナ君が餌係の、、、 ミドリフグちゃん!!! マナ君が名前をつけているんですが、、忘れました。。。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年12月28日 続きを読むread more
週末は。。。 6/15 週末せっかく晴れたのにーーー!!! 保育参観に、自治会イベントに、空手に、プール・・・・・。 ちょくちょく用事が入ってしまい。。。。 どこにも遊びに行けなかったじゃないですかー!!! あー!こんな夏の太陽だと海だよねーやっぱり。。。。 ケツメの曲聴きながらドライブしてーよー。。。 イライライライライラ・・・・… トラックバック:0 コメント:2 2008年06月16日 続きを読むread more
お!久々ですね! お!久々に顔出しましたね!うなちゃん! あんた、なんでそんな急にでかくなれるんすか? パク! パク! って、あんた餌食べすぎですがな! 水槽の中なにもいませんがな! ・・・・・・・ もう一個水槽立ち上げるか?? 怒られるかなー・・・・・・・。 だめだよなー。。。。 トラックバック:0 コメント:0 2008年03月29日 続きを読むread more
え?エエエー!花だよね??? おはよう!元気ですか~! 王様のブランチで内房特集やってますなー。潮干狩りにいきてーなー。。。 お!来週良い潮ですなー!行くか? なんて、考えながら何気なく水槽を見てみると、、、、 なんじゃ? すげー!きれー!かわいいー! カイ君マナ君も大喜びじゃないですか! この水草アヌビアス・ナナって名前なんだけど… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月29日 続きを読むread more
オープンしました! 春になったので、とむひろ家金魚すくい場がベランダにオープンです。ママのため息がとっても怖いです。。。。。。。ゴメンナサイ。。。 今ならもれなく!金魚すくいがやり放題!! 小学生以下の方には、すくった金魚を本当にプレゼント!! 大人は、ちゃんと終わったら逃がしてくださいね! 子供に格好良いところ見せたいと言う方がも… トラックバック:0 コメント:2 2008年03月15日 続きを読むread more
水槽掃除 水槽掃除を久しぶりにやりました。とむひろ家の水槽は、写真のように全部で3つありまして・・・。 熱帯魚とガサガサで採集した天然魚を混合させてます。(中途半端なんですね) 一番左の水槽は、プレコと金魚すくいでゲットした金魚が入ってます。 真中の60cm水槽は、プレコとオヤニラミとウナギがメインです。その他の金魚とメダカは、オヤ… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月10日 続きを読むread more
うなちゃん! お!久しぶりに顔だしたなー!とむひろ家のニューフェースのうなちゃんです。 もう、食欲が凄くて、小赤金魚を1週間で10匹以上ぺロッと食べちゃうんです。 ふふふ、夏に蒲焼で食べてやるー!なんて言おうもんならカイ君が凄く怒るんだよねー。 (まぁ冗談で言ってるんですが、、、)でも、そのやさしさは、俺大好きです!でかくなーれ! 度… トラックバック:0 コメント:0 2008年03月05日 続きを読むread more