「俺優勝が決まった瞬間、泣きそうだった。。。」 カイ君がそうしみじみ語ってくれた時、、私も涙が出そうになるのを我慢でした。。(笑) 私学団体の部、、優勝おめでとう!! 全国私学大会出場権獲得おめでとう!!! 怒られるまでモザイク無しですみません。。皆いい笑顔なんで。。 準決勝で見せた、前衛が勝利を呼び込む圧倒的なプレー。。 素晴らしかった。。 決勝は、、ファイナルまでもつれ込む大接戦。。相手は流石の国体選手でしたね。。 最後相手の懸命なフォローのボールが難しい所に返ってきて、、惜しいポイントが2点。。 最後勝利を決めるのは、こんな重要なポイントでいかにミスを減らすかでしょうね。。 勝敗を分けたのはそんな微々たる差でした。。 今後の課題としときましょ!! でも、、なかなか結果が出ない時も決して腐らず、地道に努力を続けた成果がこの日きちんと出たんだと思います。。 そのプレーがこんな緊張した場面で出せるんだから、、今後も自信を持ってソフトテニスに取り組んでほしいですね。。 この高校を選んで、、このチームの一員としてプレイが出来て良かったね。。 朝早起きして、カイ君のアップに付き合ってくれた家族にもだし、、 君が言ったように、、試合前練習でレギュラーが乱打している時に球拾いに徹してくれた、先輩や同級生の気持ちにもだし、、 皆が応援してくれたからの結果だという事を決して忘れてはダメだからね!! まだまだ沢山大会あるし、、目標はもっと上だもんね! 感謝の気持ちを常に持って、全力で取り組んで下さい!! この日応援頂いた皆様。。声をかけて頂いた皆様。。 そして、、このような素晴らしい景色を見せてくれた部活のみんな!!先生方。。 ありがとうございました!! ちなみに、、その大会が終わった夕方。。 マナ君がカイ君に「俺と打ってくれ!!東京ナンバー1メンバーに勝つ!!」 全力で打ち合ってましたね。。カイ君、マナ君の上達の早さに驚いていたね。。 2人共頑張ってね〜。。。 あと最後に、、、私も褒めてくれ的な。。(笑) 先週カイ君個人戦で1番シードと対戦したのですが、、その時のビデオを見ながら、、 私「カイ君、、ガットもう少し堅くした方がいいんじゃない?2ポンド位かな?」 なんてカイ君に話をしたのです。。。 大事な大会前だしカイ君にそれを言うかとても悩んだのですが、、もっとプレイの質が高くなる事を確信していたので恐る恐るです。。最近私はカイ君のプレイに口を出していないので。。 カイ君「俺も最近そう思う時があるわ。。ガット張り替えてみようかな??」 急きょ大会前に固めに張り替えたのでした。。。 店の方には「本気?冒険するね〜」なんて言われていたらしいですが。。。 で、、その結果。。。 本当に変わりましたね。。気持的な部分もあるかと思いますが、、 カイ君いわく「あり得ない位ボレーがよくなったわ。。抜群にコントロールしやすくなったし。。ガットを張り替えて良かった!!」 で、プレーにもいい意味で変化が。。 ・・・ 「流石とむひろ!」と誰か褒めて下さい。。(笑) 以上です。。 |
<< 前記事(2016/10/13) | ブログのトップへ | 後記事(2016/11/01) >> |
タイトル (本文) | ブログ名/日時 |
---|
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|
<< 前記事(2016/10/13) | ブログのトップへ | 後記事(2016/11/01) >> |